令和8年度の教諭を募集します。
明照幼稚園で、あなたの「教育への熱い想い」を形にしませんか?
新卒のあなたも、第二新卒として新たな一歩を踏み出すあなたも、明照幼稚園は、「子どもたちの未来」に真剣に向き合い、最高の環境で共に成長を分かち合う仲間を求めています!
私たちは、「人生を楽しみ、主体的に社会を作っていく子どもを育てたい」という揺るぎない願いを胸に、日々保育に取り組んでいます。子どもたちの「幸せな人生」の土台を築くこの大切な幼児期に、あなたの情熱と可能性を最大限に引き出す場所が、ここにあります!
【公式Instagram】
https://www.instagram.com/meisho_youchien/#
明照幼稚園が提供する、私たちの「熱意」と「魅力」を3つのポイントでお伝えします。
【1】「人」を何よりも大切にする、手厚い職員体制!
園長は、「職員こそ、子どもの環境として最も重要」だと考えています。だからこそ、私たちは国の基準を超える数の教諭を配置し、担任だけでなく補助教諭が配置されています! 一人ひとりの子どもとじっくり向き合い、「目の前にいる子をしっかり見つめ、その気持ちを理解する」ことを最優先にする。そんな理想の保育を実現できる、手厚いサポート体制があなたを待っています。経験が浅くても、安心して子どもたちの成長に寄り添える環境です。
【2】都心で叶える、豊かな自然と心躍る多様な教育
文京区という都心にありながら、明照幼稚園の園庭は見所の一つ。 「池や畑などの自然エリア」が広がり、子どもたちはたくさんの草花や四季折々の自然に触れながら、好奇心や探究心を育みます。そして、「一斉(設定)の時間」と「自由遊びの時間」をバランス良く組み合わせ、「学び慣れることと、それを使うこと」を意識しています。さらに「正課の体操」「仏教の行事」「言葉の時間・絵画鑑賞の時間」といった特色ある活動を通して、子どもたちの心と身体、知性を育みます。この貴重な環境で、「子どもの育ち」の可能性を見つけることができるでしょう。
【3】未来を見据え、共に創り上げる「質の高い保育」
私たちは「時代に合わせた質の高い教育」を常に追求し、子どもたちが将来「幸せ」と感じて生きていけるために何ができるかを考え続けています。放課後の「預かり保育」の充実も、その取り組みの一つです。現代の家庭状況に答えつつ、ここもまた、子どもたちの「面白い!」を発見し、喜びを分かち合う場所です。
そして、15年以上続く「園長の徒然」ブログからは、常に子どもたちの未来を考え抜く園長の熱い思いが伝わってきます。私たちは、あなたの新しいアイデアや情熱を歓迎し、共に「最高の保育」を創り上げていきたいと願っています。
さあ、あなたの教育への情熱を、明照幼稚園で花開かせませんか? 「子どもって面白い!」そう心から感じられる喜びと、未来を担う子どもたちの成長を支えるやりがいが、ここには溢れています。
少しでも興味を持たれたら、ぜひ一度、私たちの園に足を運んでみてください! 実際の保育の様子をご覧いただければ、私たちの「熱」がきっと伝わるはずです! あなたからのご応募を心よりお待ちしております!
【正職員】幼稚園教諭

会社名 | 学校法人明照学園 明照幼稚園 |
---|---|
職種 | 幼稚園教諭 |
お仕事内容 |
●勤務時間 《変形時間労働制・1年単位》 月~金・週5日勤務(週平均実働40時間以内) 月・火・木・金 8:30~17:30 水 8:30~14:30 (研修や会議が入る場合あり) ※休憩は60分 ●休日 ◆土日祝(行事による土曜出勤あり/年間10日程度) ◆特別休暇 ◆夏季休暇:18日(2025年度実績) ◆冬季休暇:9日(2025年度実績) ◆慶弔休暇 ◆有給休暇:法定通り ※入職後4月より付与 ※年5日の有休消化奨励日を設けています ◆年間休日:120日以上 |
福利厚生 |
●賞与説明 年2回(4ヶ月分、ただし初年度は3ヶ月分) 【社会保険】 労災保険 雇用保険 厚生年金 健康保険 【福利厚生・待遇】 ◆交通費規定支給:上限30,000円/月 ◆住宅手当 ◆退職金制度 ◆各種研修 ◆産前産後・育児休業 ◆看護休暇 ◆介護休暇/休業 |
求めるスキル・経験 | ☆新卒・未経験大歓迎☆ 20代を中心に、30代半ばまでの職員活躍中! 緑豊かな環境が特長の当園で 子どもたちと共に笑顔で活動しませんか? 先生がた一人ひとりの個性を大切にしています。 ご自身の得意なことやアイディアを ぜひ積極的に発信し、保育にいかしてください。 がんばるあなたを、みんなが応援してくれる職場です。 ご経験をいかして活躍したい方も もちろん大歓迎です! はじめて訪れた方はたいてい驚くほど、 自然あふれる環境が自慢! 四季の移ろいを五感で感じる場所で のびやかにお仕事したい方にぴったりの園です。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 8:30〜17:30 《変形時間労働制・1年単位》 月~金・週5日勤務(週平均実働40時間以内) 月・火・木・金 8:30~17:30 水 8:30~14:30 (研修や会議が入る場合あり) 長期休みの間、3交代制の預かり保育にローテーションで入ります。 |
給与 | 253,080〜/時間給 ・1種免許 月給 269,260円 基本給:200,000円 固定残業代:31,260円(20時間分) 処遇改善①、③:38,000円(2025実績) ・2種免許 月給 253,080円 基本給:186,000円 固定残業代:29,080円(20時間分) 処遇改善①、③:38,000円(2025実績) ※固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず支給 (20時間を超える場合は別途法定通り支給) ※試用期間6ヶ月あり:条件変動なし ◆別途、管理手当・入試手当あり ◆昇給あり:年1回(4月)5,000円~/ひと月あたり ※2024年度実績 |
勤務地 | 112-0002 東京都文京区小石川4-12-8 |